カテゴリ「生物」の新着記事

太りすぎて飛べなくなり保護された、野生のフクロウによるダイエットストーリー 2020.02.06

ニワトリがカミソリでニンゲンを殺害 2020.02.04

1万5000年もの間、氷河に閉じ込められていた「未確認ウイルス」が発見される 2020.01.25

オーストラリアの大火災時にウォンバットが自身の巣穴を小動物と共有していたことが判明 2020.01.23

深海に「ワニを沈める実験」の結果が公開されました 2020.01.20

最強生物であるクマムシさん、ついに弱点が発見される 2020.01.19

空腹な猫は時に人間を食べることがあります。実際に猫に死体を与えた実験 2020.01.19

腰を振り続けて、たった1匹で絶滅の危機を救った救世主「ディエゴ」が現役引退へ 2020.01.15

コウイカに3Dメガネをかける実験 2020.01.15

人間の場合400歳増、線虫の寿命を500%延長することに成功 2020.01.13

5億匹もの動物がオーストラリア大火災によって焼死か 2020.01.08

ペットの金魚がとつぜん消失、なんとクモが捕食していた 2020.01.08

脈動する巨大なウマバエが子ネコの鼻から引き抜かれる瞬間 2020.01.04

白い目と長い触覚を持つ、マルタ島で突然変異したスーパーゴキブリが勢力拡大中 2020.01.03