メキシコに埋められたアフリカ人の頭蓋骨からおぞましい奴隷貿易の様子が明らかに
メキシコで発見された3つのアフリカ人の頭蓋骨から、1500年代に起こった文化や思想、病原体の移動とともに初期の大西洋奴隷貿易の恐ろしさが浮かび上がりました。 考古学者たちは遺伝子解析、アイソトープ技術、歴史的事実に基づい…
メキシコで発見された3つのアフリカ人の頭蓋骨から、1500年代に起こった文化や思想、病原体の移動とともに初期の大西洋奴隷貿易の恐ろしさが浮かび上がりました。 考古学者たちは遺伝子解析、アイソトープ技術、歴史的事実に基づい…
私たちがこの星の化石燃料消費に取りつかれたおかげで、気候変動の危機にとどまらず思考能力の低下を招くことになるかもしれません。最新の研究結果によると、屋内の二酸化炭素濃度上昇による人の認知能力低下が今世紀中にも起こる可能性…
Geophysical Research Lettersに掲載された研究で、30年後には北極海の氷が大幅に現象するという予測が発表され、北極は2050年を待たずに初の氷のない夏を迎えることになると予測されました。特に不安…
初期の人間が技術を身に付けるはるか前からネアンデルタール人は繊維から糸や縄を作っていたということが明らかとなりました。 研究者たちは41,000年~52,000年ほど前の6.2mmの繊維の破片を発見。これは今まで最古と言…
1986年の発災から30年以上経過したチェルノブイリ原発事故現場は、短時間であれば人が立ち入れる程度に安全なはずでした。ところが最近起きた森林火災によって再び放射線量が増加し、通常値の16倍にも達しています。 問題の原因…
大気中の二酸化炭素量増加が極端な温暖化を引き起こし、生物種が多数絶滅した時代は地球の歴史上何度か存在しました。過去原因となったのは大規模な火山噴火や隕石衝突でしたが、今地球が迎えつつある絶滅の危機をもたらすのは人類の活動…
新型コロナウイルスによるロックダウンで人類の3分の1が影響を受け、世界はその動きを止めようとしています。人々が感染防止のため外出を控える中、工場は閉鎖され飛行機も運航を停止。中でも中国とイタリアにおける汚染の減少は衛星写…
太古から地球の極地はまるで氷に覆われた不毛の地でした。生命は存在でき、実際存在しているのですが、なぜ人間や多くの動物が赤道に近い居心地のいい安全な場所に固執するのか妥当な理由がそこにはあります。 極地は常に不毛の地だった…
2月初めのある日、エクアドル最大の滝が消失しました。少し前までエクアドル領アマゾンのカヤンベ・コカ国立公園には、緑の植生と驚くほど多様な生物種に囲まれた高さ150mのサンラファエル滝が存在していました。 ところが2020…
NASAの北極圏オゾン観測によって北極上空オゾン層に北極圏観測史上最大の大きな穴が形成されたことが報告されました。3月の観測気球のレポートでは、層の中心部のオゾンが90%減少したことが明らかになりました。 まだ状況の評価…