カテゴリ「宇宙」の新着記事

史上最高解像度で撮像された太陽の画像がコロナのイメージを一新する 2020.04.13

衝突する銀河が放つ光速に近い速度のジェット噴射を史上初めて撮影することに成功 2020.04.11

宇宙飛行士の尿が未来の月面基地材料となる可にょう性 2020.04.01

2020年最大の天文ショー、5月末にATLAS彗星が夜空を照らす可能性 2020.03.28

天文学者たちが天の川銀河の淵を発見した可能性 2020.03.25

夜に鉄の雨が降る悪夢のような星、地球から640光年先にある『WASP-76b』 2020.03.13

隕石内部から史上初の『地球外タンパク質』を発見か、しかも変わった構造 2020.03.08

火星にポッカリ開いたこの穴はいったい何なのか? 2020.03.05

これは太陽系で最も暴力的な存在です 2020.02.24

5億光年先の銀河からの高速電波バーストは16日というサイクルで繰り返されていることが判明 2020.02.17

死にゆく星が発する光は小惑星をも粉々にする 2020.02.13

最新の望遠鏡がかつてないほどに詳細な太陽の画像を撮影することに成功 2020.01.31

極超新星の謎を解明、巨星が近くの死んだ星を飲みこんで爆発していた 2020.01.28

目玉惑星…その呼び名が表す通りに不気味な惑星が存在する可能性 2020.01.07